2021-10-11

The Night Watchers and the Luminous Place 夜守りとキラキラしているところ

  

Photo by Jackson David on Unsplash


A few days ago, my mom gave me a call. She said there was no particular reason for the call. "I just wanted to say hi," she said. It was good timing, so we spoke for about half an hour.

We talked about various subjects, and at one point, somehow, we stumbled upon a topic, "Talking to strangers." We agreed that neither of us is afraid of talking to strangers, although I am an introvert and love spending time alone.

From my parents, especially my mother, I learned to trust in people's goodness, regardless of their appearance or social status. 

When I was about four years old, I remember seeing a man with a noticeable scar on his face at the supermarket where my mom and I regularly shopped. We didn’t see him every time, but we saw him sometimes. He was probably in his 50s or 60s at that time, and he was always by himself. He would say hi, and we said hi back to him. I remember my mom carrying on casual conversations with him. I did not see other people talking to him. Whenever he said hi to us, my mom did not look bothered or scared. Sometimes, he tried to buy me ice cream, and my mom often politely turned down the offer, but occasionally, I got ice cream, and I remember thanking him and eating it in front of the store before it melted. I remember seeing his eyes were squinting and he looked happy seeing me eat the ice cream. 

In high school, I had eating an disorder and crowd phobia, and I barely managed to go to school. But I was able to go to the Suga Jazz Dance Studio to take dance classes every night. When I danced, I could breathe deeply.

My family lived in an apartment then, located in the central part of the city. This was because my father, an engineer, needed to get to the office immediately during an emergency. Since it was in the middle of a town, it happened to be in a red-light district (but a safe area). 

I used to ride my bicycle to the dance studio. A few hundred yards from my house stood one of the high-end-looking businesses on the edge of the red-light district. I liked that this business didn’t have any obnoxious flickering neon signs. There was always a man in a suit standing in front of the closed door to greet their guests. There were two or three men, and they took turns standing outside. 

I knew what the shop was for, but I didn’t want to ignore the doorman's presence. I gave them a quick bow whenever I passed by, and they lifted their chins toward me or raised their hands as if to say, "Hi." Eventually, our nightly recognition turned into verbal greetings, like "Good evening" (on the way to a class) and them responding, "Be careful (meaning - of the traffic)." When I came home, I said, "Good night," and they replied, "Good night."

I never stopped to talk to them, but we exchanged the pleasantries that my bicycle speed allowed for. They eventually knew I was going to a dance class and practicing for Yosakoi, an annual dance festival of my hometown in which the whole town dances. Sometimes, their greetings had variations: "Good luck tomorrow!” for the night before the festival or "Oh good, you're back safely" when I came home later than usual, and so on. 

We didn’t know each other's names; none of us tried to find out. I didn’t know how they ended up doing that job, or why they would take the time to greet me. 

But in the lonely world of torturing myself with food and the scale, they became my night watchers and provided a ray of moonlight into my dark, cold heart as if to say, "We see you."

One evening, my mom and I happened to go out together on bicycles. When we passed in front of the business, we both greeted the doorman. He looked at us and laughed as if to say, "Ah, you two are related! Makes sense!" 

My mom and I also looked at each other and said, "You've been greeting them, too?" Then we laughed. At the same time, I was impressed by my mom once again for being their regular greeter.

Also, no one was standing there during the daytime, so sometimes, I wondered if they really existed. I was happy to know that my mom knew of these souls that appeared nightly, too.

These are only two examples, but I have many more episodes of my mother making friends with strangers, including "outsiders" with whom other people did not seem to want to be associated. 

From my mother, I learned to look into the "luminous place" flowing deeply within each of us and to meet people in that place. 

Also from my mother, I learned that the world can be a scary place sometimes, but it's worth believing in and showing up.

You can listen to this article's podcast episode at the following link. The episode number is #5.



------------(Japanese)-------------


数日前母が電話をくれた。特に用事はないのだけどと言って。タイミングが良かったので、そのまま30分ほど話した。

色々なことを話していくうちに、「知らない人に話しかける」という話題になった。そして二人ともそれについては問題なくできるねと合意した。私はけっこう内向型で一人の時間が大好きだけれど、出かけた先で知らない人に話しかけることには躊躇しないほうだ。

両親から、特に母からは、外見や社会的地位に惑わされずに人々の良心を信じて出会っていくということを学んだ。

私が4歳くらいだったとき、いつも母と買い物をしていたスーパーで時々会うおじさんがいた。当時50代か60代くらいの人で、顔に傷跡があり、ちょっと強面なおじさんだった。いつも一人だった。おじさんは挨拶をしてくれ、母は迷惑にも面倒にも思う振りを見せず、おじさんと会話をしいていたけれど、おじさんが他の人と話しているところを見たことがなかった。おじさんは時々私にアイスクリームを買ってくれようとしたのだけど、母が丁寧にお断りをした。それでも年に一、二回は買ってもらった覚えがある。とけないうちにとスーパーの外で食べる私を、おじさんは目を細めてうれしそうに見ていたのを覚えている。

私は高校生のときは摂食障害があったため、学校には卒業をするために必要な日数を確保するためかろうじて行くという状態であった。でも夜になると、ダンスクラスを取るため、スガジャズダンススタジオには毎晩のように通っていた。踊っているときだけちゃんと息ができるような気がした。

その頃、私たち家族は町の中心に位置するマンションに住んでいた。エンジニアの父が緊急の際にすぐ出社できるようにという理由から。そして町の中心地はピンク街の近くでもあった。ちなみに治安は良かったですよ。

ダンススタジオには自転車で通っていた。家から数百メートル離れたところに、ピンク街の端に位置する少し高級感のあるお店があった。このお店は目がチカチカするようなネオンのサインがないという点では好印象だった。閉められたドアの前にはいつも誰かしらスーツ姿のお兄さんが、お客様をお出迎えするために立っていた。3人くらいのお兄さん達が日替わりでいたように覚えている。

その店がどんな店であれ、そのお兄さん達を無視する気になれず通りかかる度に会釈をしていた。するとお兄さん達は顎をひょいっと上げてくれたり、片手を挙げてくれたりした。そのお互いの存在を認知する作業はやがて声を通しての挨拶になり、私が(ダンススタジオに行くときの「こんばんは!」には「気をつけてなー」に。帰ってきたときの私の「おやすみなさい!」には「おやすみー」になっていった。

一度も自転車を止めて話したことはなかったけれど、自転車のスピードが許す限りの最小限の情報を交換した。私がダンスのレッスンのために夜出ていくことをお兄さんたちは知ったし、夏はよさこい祭りの練習をしていることも知った。なのでお兄さんたちの挨拶は時々バリエーションに富むようになった。よさこい祭りの前日には「明日がんばれよ!」と言ってくれたし、いつもより遅く帰ってきたときは、「おー無事帰ってきたな!」と言ってくれた。

お互いの名前は知らなかったし、無理に知る必要はないと思った。そのお兄さんたちがどういう経過でその仕事をすることになったのかは分からないし、どうして挨拶してくれるのかも分からなかった。

でも食べ物と体重計で自分を拷問する孤独な日々の中、彼らは私の「夜守り」として冷たい心に一筋の光を投げかけてくれる存在だった。まるで「おれらはあんたの闇を見守りゆうで」とでも言うかのように。

ある夜、母と一緒にその店の前を自転車で通りかかることがあった。店の前に来て、母と私は同時に「こんばんは〜」と言った。するとそのお兄さんは私たちを見て、「この母あってこの娘あり」とでも言わんばかりに笑っていた。私たちが親子だったって分かったのだろう。

「お母さんも挨拶しとったん!?」
「あかりも!?」
と二人で笑った。と同時にお兄さんたちに挨拶をしていた母のことを誇らしく思った。

それに昼間はその店の前には誰もいなくて、あのお兄さんたちは本当に存在するのかなと思うこともあったから、母もあの「夜現れる人たち」を知っていてうれしくなった。

これはほんの二つのエピソードだけど、 他の方が見て見ぬ振りするような方々を含め、知らない人たちと、母が打ち解けていく様子を私は多々見て育ってきた。

母からは人々の根底に流れるキラキラしているところを見つめて出会っていくことの大切さを学んだ。

そしてこの世界は時には怖いところだけれど、それでもやっぱり美しくて、それを信じて参加するに値するところだということを教えてもらった。

この記事のポッドキャストは以下のリンクよりお聞きになれます。エピソード番号は#5です。